Home
»
熊手 丸得ザル(尺サイズ爪)縁起熊手 オーダー(予算発注) 縁起物

熊手 丸得ザル(尺サイズ爪)縁起熊手 オーダー(予算発注) 縁起物

181,500円(税込)

当店の「尺爪(しゃくづめ)ザル飾り」熊手は、熊手の爪が高さ30cmの範囲内で制作される、コンパクトながらも熟練の職人が一つひとつ丁寧に仕上げる本格的な縁起物です。

「商売繁盛」のイメージが強い熊手ですが、当店ではお客様一人ひとりの「強めに祈願したい」特別な願いに寄り添い、オーダーメイドで心を込めてお作りします。開店祝いや合格祈願はもちろん、恋愛成就、ご家族の健康など、どんな願い事でもぜひご相談ください。

約80cm
約80cm
奥行約35cm

商品のパーツ・デザイン・大きさは写真と異なる場合がございます。予めご了承ください。

「ザル飾り」が秘める、多角的な縁起の力

この熊手に組み込まれた「ザル飾り」には、
古くから伝わる奥深い意味が込められています。

ザルの目の粗さは、こぼれ落ちてしまいがちな小さな利益や思わぬ幸運も残さずかき集めるという発想から来ています。商売繁盛や金運上昇を願う上で、細やかな収益も逃さないという強い願いが込められています。

熊手自体が福や金運を「かき集める」役割を持つ中、ザルが加わることで、かき集めた福を「無駄なく全てすくい取る・逃がさない」という願いが強調されます。熊手の豪華な装飾の一部として、ザルが組み込まれることで、縁起物としての意味合いがより一層深まります。

網目状で向こう側が透けて見えるザルの特性から、将来の展望が明るい、物事が滞りなく進むという意味合いも持ち合わせます。ビジネスにおいても人生においても、先行きが明るく、困難な状況も乗り越えられることを願う象徴です。

古くから私たちの生活に欠かせない道具であるザルが縁起物となることで、「生活に根ざした福」「日常の中に幸運がある」という、親しみやすい意味合いも加わっています。

杉澤師匠の「尺爪」がもたらす、至高の縁起

この熊手は、浅草酉の市でその名を馳せる杉澤師匠の「尺爪」を使った
基本形の商品です。師匠が長年培ったコンセプトと、
福をかき集めるための魂が、そのままに込められています。

より大きな福と願いを込める器

尺サイズ(爪)の熊手だからこそ、「より多くの福をかき集める」「願いが大きく、そして確実に叶う」という期待感が最高潮に高まります。事業の多角化、グローバル展開、新規上場といった、壮大な目標達成を願うお客様の気持ちに、この熊手が応えます。

職人の技と豪華な装飾の極致

このサイズだからこそ、職人が細部にわたる精緻な装飾や複雑な組み上げに、惜しみなく時間と最高の技術を注ぎ込むことができます。縁起物のパーツ一つ一つが息をのむほどに際立ち、立体感と奥行きのある究極の豪華さを表現します。これは、他のサイズでは決して表現できない、まさに芸術品の域です。

最高峰の贈答品としての威厳

企業の大規模な周年事業、新規上場、国際的な展開など、極めて重要な節目における贈答品として、他の追随を許さない比類ない価値を提供します。贈る側の「相手の成功を心から願い、最大限の敬意と期待を表したい」という強い気持ちを、この熊手が最も雄弁に伝えてくれます。

尺サイズは、古くから日本の商売繁盛の象徴として、最高の地位を占めてきました。このサイズは、その比類なき伝統と格式を強く感じさせ、何代にもわたって受け継がれてきた職人の技と文化への敬意を表します。

熊手は「福をかき集める」縁起物として、古くから大切にされてきました。あなたの願いをこの熊手に込めて、新しい一年を迎えましょう。

会社やお店のさらなる
売上アップ、事業の発展を
願う方に。毎年少しずつ
大きな飾りにしていくのが
良いとされています。

ご家族の健康や幸せを願う
ご自宅用に。特に家族が
増えたり、新しい生活を
始めるタイミングに
おすすめです。

個人的な運気を上げたい、
良いことがたくさん
起こるようにと願いを込めて。大切な方への
贈り物にも最適です。

大切な方への贈り物にも最適

縁起物である熊手は、
心からの「お祝い」や「応援」の気持ちを
伝えるのにぴったりです。

開店・開業祝い

新しいお店や会社の繁栄を願って。

新築・引越し祝い

新しい場所での生活がより良いものになるように、家内安全と幸福を願って。

昇進・栄転祝い

さらなるご活躍を祈念して。

周年記念

企業やお店の節目に、これまでの感謝と今後の発展を願って。

結婚祝い

夫婦円満やご家族の繁栄を願って。

季節の贈り物

年末年始など、日頃の感謝を込めた特別な贈り物に。

商品について

-オプション-

白木の手書き木製立て札が標準で2枚付属します。ご注文後に開運四文字熟語をお入れいたします。弊社の立て札はバランスの取れたサイズですが、さらにサイズの大きい立て札もご用意できます。右側に祈願内容、左側にお客様の個人名や店舗名を差し込みできますので、ご希望をお申し付けください。

本商品は竹がついた状態でお届けします。

竹の長さは熊手本体の下部より
30cm前後となります。

※商品の爪サイズにより異なります。
竹の長さに指定がある場合は、
オプション料金
で変更可能です。

オーダーメイド】
あなたの願いを形にする特別な熊手

当店では、お客様一人ひとりの「強めに祈願したい」特別な願いに寄り添い、ご予算に合わせてオーダーメイドの縁起熊手を心を込めてお作りします。

プレゼントや贈答品として、お名前やメッセージを入れることも可能です。

贈る方の真心を込めた、
世界に一つだけの、より心に残る
縁起物を贈ってみませんか?

名入れをご希望の方はお気軽にご相談ください

酉の市2025

2025年の浅草の酉の市は、以下の日程で開催されます。 令和7年9月末までの受注のお客様は下記が標準の発送日となります。 一の酉:2025年11月12日(水) 二の酉:2025年11月24日(月・振替休日) 酉の市は毎年11月の「酉の日」に行われるため、年によって開催日が異なります。 2025年は酉の日が2回ある「二の酉」の年となります。 浅草の酉の市は、浅草の鷲神社と長國寺で盛大に行われます。 商売繁盛や開運招福を願う人々で賑わい、縁起物の熊手が多数販売されます。

東京都江東区東砂1丁目6-15 1階 NV東砂1
TEL 050-5526-1836