25,000円(税込)
本格的な福を呼ぶ、伝統の逸品
浅草の酉の市で一番の売れ筋として親しまれてきた、杉澤師匠による5寸熊手の最新基本形です。伝統を受け継ぎながらも洗練されたデザインは、このままの形で皆さまのお手元にお届けします。
5寸熊手を選ぶべき理由
本格的な縁起物で、あなたの願いを大きく育む
この5寸熊手は、単なる飾り物ではありません。あなたの願いを大きくかき集めるための、本格的な縁起物としての価値がここにあります。
| 縦 | 約40cm |
| 横 | 約40cm |
| 奥行 | 約18cm |
商品のパーツ・デザイン・大きさは写真と異なる場合がございます。予めご了承ください。

縁起熊手 5寸
福をかき集める、本格的な縁起物

圧倒的な存在感と見栄え
4寸よりも一回り大きく、飾った時の見栄えは格段に向上します。
玄関、お店のレジ横、オフィスの一角など、ゆとりあるスペースに飾れば、
その存在感が際立ち、空間全体に華やかさと活気をもたらします。
より多くの飾り付けパーツを配することで、豪華で華やかな印象を与え、
訪れる人々の目も楽しませてくれるでしょう。
本格的な縁起物としての位置づけ
日本の伝統的な熊手において、5寸はまさに「本格的な熊手」として認識されるサイズです。このサイズを選ぶことで、「本物感」や「伝統性」を強く感じていただけます。事業をさらに発展させたいと願う方々にとって、5寸からスタートすることは「これから大きくしていくぞ」という決意や意気込みを表現するのに最適です。
願いを込める器としての相応しさ
サイズが大きい分、そこに込められる「福」や「願い」も大きくなるという心理的な効果も期待できます。より多くの福をかき集めたいというお客様の熱い気持ちに応え、細部にわたる装飾や縁起物のパーツ一つひとつがより見やすく、お客様が願いを具体的にイメージしやすいというメリットもあります。
特別なギフトとしての高いグレード感
開店祝いや周年祝い、新築祝いなど、人生の節目となる大切な贈答品として贈る際に、4寸よりもさらに喜ばれる「しっかりとした贈り物」としてのグレード感があります。受け取った方が「これは本格的な縁起物だ」と感じ、贈る側の「相手の成功を心から願う気持ち」をより強く伝えることができます。

毎年育てる喜びと、福を増やす習わし
熊手は毎年少しずつ大きくしていくのが習わしです。5寸からスタートすることで、お客様との「毎年この時期に熊手を選ぶ」という長いお付き合いが始まるきっかけとなります。ご自身の成長や事業の拡大とともに熊手も大きくしていく、そんな日本の伝統的な楽しみをご提案します。
こんな願いを込めて飾ってください
熊手は「福をかき集める」縁起物として、古くから大切にされてきました。あなたの願いをこの熊手に込めて、新しい一年を迎えましょう。
商売
繁盛
会社やお店のさらなる
売上アップ、事業の発展を
願う方に。毎年少しずつ
大きな飾りにしていくのが
良いとされています。
家内安全
無病息災
ご家族の健康や幸せを願う
ご自宅用に。特に家族が
増えたり、新しい生活を
始めるタイミングに
おすすめです。
開運
招福
個人的な運気を上げたい、
良いことがたくさん
起こるようにと願いを込めて。大切な方への
贈り物にも最適です。

大切な方への贈り物にも最適
縁起物である熊手は、
心からの「お祝い」や「応援」の気持ちを
伝えるのにぴったりです。
開店・開業祝い
新しいお店や会社の繁栄を願って。
新築・引越し祝い
新しい場所での生活がより良いものになるように、家内安全と幸福を願って。
昇進・栄転祝い
さらなるご活躍を祈念して。
周年記念
企業やお店の節目に、これまでの感謝と今後の発展を願って。
結婚祝い
夫婦円満やご家族の繁栄を願って。
季節の贈り物
年末年始など、日頃の感謝を込めた特別な贈り物に。
商品について
| 目安サイズ | 幅 約400mm × 高さ 約400mm × 奥行 約180mm |
| 注意事項 | ※手作りのため、数センチ程度の誤差が生じる場合がございます。 ※サイズは竹を除く本体部分のサイズとなります。 ※竹がついた状態でお届けいたします。 ※デザインやパーツは異なる場合がございます。 |
| 送料 | 全国一律 2,750円(税込) |

名入れオプションで、
世界に一つの特別な熊手に
プレゼントや贈答品として、お名前やメッセージを入れることも可能です。
贈る方の真心を込めた、
世界に一つだけの、より心に残る
縁起物を贈ってみませんか?
名入れをご希望の方はお気軽にご相談ください




